| | 書籍コード | 書籍名 説明 著者名 | 発行年 | 出版社 | 価格 |
| | 52003029 | A History of Progress アウディ−その革新と栄光の歴史 | \4,500 |
| | Volume1 1873−1945 |
| | フォルクスワーゲン・アウディ | 1989年9月 | ヤナセ |
| | 52003031 | 首都高速 9冊 | \9,500 |
| | 27 28 30 39 40 41 42 43 44号 |
| | 首都高速道路公団 | 昭和38年〜40年 | 首都高速道路公団 |
| | 52003058 | 絶版名車100 | \4,500 |
| | ネオ・レトロの魅力を秘めた国産絶版車全紹介 タツミムック172 |
| | 昭和63年 | 辰巳出版 |
| | 52003060 | 絶版名車100 【国産車編 Vol.2】 | \4,000 |
| | 永遠のヒーロー国産絶版車名車全紹介 タツミムック |
| | 平成3年1月5日 | 辰巳出版 |
| | 52003069 | 自動車趣味図鑑 1 Ferrari | \2,000 |
| | 初版 |
| | いのうえ・こーいち | 1992年 | ソニー・マガジンズ |
| | 52003072 | FERRARI フェラーリ CAR GRAPHIC選集 | \3,980 |
| | カーグラフィック | 1992年3月30日 | 二玄社 |
| | 52003073 | ヘンリー・フォード自叙傳 | \12,000 |
| | 函あり |
| | 加藤三郎 訳 | 昭和2年2月22日 | 編理堂 |
| | 52003074 | フォードは何うして成功したか | \10,000 |
| | 著想の勝利を語るヘンリー・フォード一代記 函あり |
| | 加藤直士 訳 | 昭和10年6月10日 | 東洋経済新報社 |
| | 52003075 | 昭和三九年 自動車年鑑 | \18,000 |
| | 函あり |
| | 日本自動車会議所 日刊自動 | 昭和39年4月25日 | 日刊自動車新聞社 |
| | 52003077 | フルラインターボ全ガイド カービート特別編集 タツミムック−43 | \4,500 |
| | 新星スタリオン ターボの秘密 |
| | カービート社 | 昭和57年7月10日 | 辰巳出版 |
| | 52003086 | 絶版名車100 【欧州車編】 | \3,000 |
| | 栄光の輝きに満ちた欧州絶版名車全紹介 |
| | 石坂 | 平成元年7月1日 | 辰巳出版 |
| | 52003092 | SPIRIT OF SKYLINE Symbol of 20 Years of Quality | 応相談 |
| | (Since 1957) ジャケットにレコードあり 初版 |
| | 昭和52年3月5日 | 大日本印刷 |
| | 52003093 | THE SKYLINE Symbol of 25 Years of Quality | 応相談 |
| | (Since 1957) |
| | 昭和58年8月25日 | 講談社 |
| | 52003096 | 自動車を語る 菅 健次郎論説第一輯 | \20,000 |
| | 限定版 |
| | 自動車交通弘報社刊 | 昭和23年9月10日 | 自動車交通弘報社 |
| | 8/9 ページ |
|
|